弘法山〜吾妻山 桜咲き乱れる春の弘法山でお花見低山ハイキング

f:id:peach_mo:20180330180254j:plain

陽気にせかされ各地の桜も早く咲いた2018年春、神奈川県・弘法山(丹沢)に桜をお花見ハイキングへ出かけました。ほぼ満開状態の桜を見ながらゆるりと低山ハイキング。秦野駅から登って吾妻山を経て鶴巻温泉駅に降りるコースです。弘法山から吾妻山方面は桜が少ないので、あまり登山をしないから体力に自信が無いという方は秦野駅〜弘法山の往復がおすすめです。

 

アクセス

小田急線 秦野駅下車 北口方面へ

 

この写真の撮影日

2018年03月28日(水)

 

地図

f:id:peach_mo:20180330181930p:plain

弘法山山と高原地図の「丹沢」に載っています。迷うような道ではありませんが吾妻山まで行く場合は必ず地図を携帯するようにしましょう。

 

山と高原地図 丹沢 (山と高原地図 29)

山と高原地図 丹沢 (山と高原地図 29)

 

 

秦野駅北口から登山口まで

 

駅から登山口までは15〜20分くらいです。写真であっちをまっすぐこっちを曲がる…と長々説明するのもアレですので、詳細を図にしてみました。

f:id:peach_mo:20180330181937p:plain

北口に降りる→ロータリーをまっすぐ進む→コンビニを右に曲がる→新常盤橋交差点を左に曲がる→弘法山登山口

 

f:id:peach_mo:20180330180241j:plain

ということで、見落としようがないほど大きな看板が目印の弘法山登山口にやってきました。

 

f:id:peach_mo:20180330191217j:plain

ほどなくつづら折りの階段を上がります(階段の写真を撮り忘れたため、ここだけ写真が2012年のものです…)。普段登山をしない人にはキツイかもしれませんが、それほど長くないので頑張って。

 

f:id:peach_mo:20180330180242j:plain

階段を登りきるとそこはもう「浅間山」の頂上です。

 

 

浅間山〜権現山〜弘法山

f:id:peach_mo:20180330180243j:plain

ここからは富士山が見えるのですが、季節は春、朝早く来たとしてもどうしても霞んでしまいます。

 

f:id:peach_mo:20180330180244j:plain

浅間山から弘法山まで、桜のオンパレードです。(朝早すぎて暗めに写っております)

 

f:id:peach_mo:20180330180305j:plain

桜の下のあずまやで談笑する人たち。

 

f:id:peach_mo:20180330180303j:plain

途中、大山と三ノ塔が見える場所も。

 

f:id:peach_mo:20180330180309j:plain

普段登山をしない人はこの階段で苦労されていました。休み休みいきましょう。

 

f:id:peach_mo:20180330180302j:plain

階段を登りきると広々とした場所にいくつかのベンチ。

 

f:id:peach_mo:20180330180247j:plain

権現山に到着です。

 

f:id:peach_mo:20180330180248j:plain

展望台からは富士山と秦野市街。

 

f:id:peach_mo:20180330180300j:plain

上を見れば桜、

f:id:peach_mo:20180330180245j:plain

桜、

 

f:id:peach_mo:20180330180249j:plain

桜。

 

f:id:peach_mo:20180330180246j:plain

f:id:peach_mo:20180330180250j:plain

f:id:peach_mo:20180330180251j:plain

桜を見に来たのですが、たまには下も見てやってください。春ですね。

 

f:id:peach_mo:20180330180258j:plain

f:id:peach_mo:20180330180312j:plain

f:id:peach_mo:20180330180313j:plain

桜の道はまだまだ続きます。

 

f:id:peach_mo:20180330180314j:plain

階段をひと登りすると…

 

f:id:peach_mo:20180330180315j:plain

弘法山に到着です。

 

f:id:peach_mo:20180330180252j:plain

この先にある吾妻山に行くもよし、来た道を引き返すもよし。

吾妻山までの道はあまり桜がありません。 それと、吾妻山に行くには浅間山弘法山の倍以上歩かなければいけません。

 

弘法山〜吾妻山

f:id:peach_mo:20180330180316j:plain

整備されていた浅間山弘法山に比べると、弘法山〜吾妻山は「THE 低山」です。

 

f:id:peach_mo:20180330180319j:plain

どの標識でも「東海大学前駅」方面には進まず、「吾妻山」「鶴巻温泉駅」方面に進みます。

 

f:id:peach_mo:20180330180317j:plain

道中1ヶ所、なぜか自動販売機が設置されています。

そんなに人通りの無い道だけど、採算取れるのかな?ハイキングの人たちが購入するのかな?などと余計な心配をしつつ、先へ進みます。

 

f:id:peach_mo:20180330180320j:plain

細かなアップダウンはあるものの、全体的になだらかで急登はありません。

 

f:id:peach_mo:20180330180321j:plain

道中、桜はたまに出てくる程度。

 

f:id:peach_mo:20180330180323j:plain

弘法山から吾妻山までは1時間ほど。吾妻山に到着すると何本もの桜に出会えます。ただ弘法山の桜と違って全体的に葉桜になっていました。

 

吾妻山〜鶴巻温泉

f:id:peach_mo:20180330180322j:plain

吾妻山から鶴巻温泉駅までは1.1km。

 

f:id:peach_mo:20180330180324j:plain

またしばらくなだらかな登山道を歩きます。

 

f:id:peach_mo:20180330181924j:plain

民家に出たら左にまがり、トンネルをくぐり、T字路になるまでまっすぐ進み、T字路を右に進むと駅はすぐそこです。駅に行くまでの間に「弘法の里湯」という温泉&食事処があるのでこちらで汗を流しても良いですね。ただ休日の昼時は大変混雑しています…。

 

おわりに

f:id:peach_mo:20180330180253j:plain

桜の木は約2000本あるそうです。浅間山弘法山の桜は期間限定で夜間ライトアップも行っています。この日がちょうど満開だった弘法山。ゆるゆる低山ハイキングですが、そんな日があってもいいじゃない。白とピンクに染まる景色を是非見に行ってみてください。